Shopify Storefront Web Components + Astroで試してみた:外部サイト連携の新しい選択肢
VIEW →
2025年8月13日のShopifyアップデートで追加されたGoogleソーシャルログインを導入した際に、1点だけ不明な点があり調査したのでまとめてみました。
なお、公式に確認したわけではないため、あくまで参考程度でお願いいたします。
Google Cloud ConsoleでOAuth同意画面のステータスを「テスト中(Testing)」のままにしてShopifyにGoogleソーシャルログインを導入したところ、通常通り動作していました。
この挙動が許容される理由を調べたところ、公式ドキュメントに次のような記述がありました。
この動作の唯一の例外は、アプリが以下のサブセット(名前、メールアドレス、ユーザープロフィール)を(userinfo.email, userinfo.profile, openidスコープまたはOpenID Connectの同等のスコープを通じて)要求する場合です。このようなリクエストの場合、ユーザーは信頼できるユーザーリストに登録されている必要はなく、警告メッセージは表示されず、承認は7日後に期限切れになることはありません。
アプリがユーザー認証に「Googleでログイン」を使用している場合も、この例外が適用されます。アプリがその他のOAuthスコープを要求している場合、この例外は適用されません。
上記の条件を満たすアプリは、テストモードのままでも公開モードと同様に動作するようです。
※内容に誤りがある場合お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。